• ナイアガラ・フォール・オブ・サウンド・オーケストラ NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL / ナイアガラ・ソング・ブック NIAGARA SONG BOOK (LP)
82年にリリースしたインスト・アルバム。'81自身最大のヒットとなったJAPANESE POPS名盤"ロング・バケイション"、そして"NIAGARA TRIANGLE VOL.1"(大滝詠一,佐野元春,杉真理)の楽曲を中心に井上鑑がストリングス・アレンジを担当。ストリングスが前面に出たイージー・リスニング要素たっぷりのインスト・アルバム。

CONDITION(DISK/JACKET):EX/EX-

FORMAT:LP

LABEL:NIAGARA / CBS SONY

CAT#:20AH 1444

COUNTRY:JPN

YEAR:1982

DETAIL

元々帯なし(ステッカー帯)。シュリンクなし。元々歌詞インサートなし。JACKETリングウェア、スレ。

COMMENT

細野晴臣、松本隆、鈴木茂等と共に「はっぴいえんど」でデビューし、その後ソロ作や数多くのポップスを手掛けた「大瀧詠一」の82年にリリースしたインスト・アルバム。'81自身最大のヒットとなった「ロンバケ」の愛称でオナジミのJAPANESE POPS名盤"ロング・バケイション"、そして"NIAGARA TRIANGLE VOL.1"(大滝詠一,佐野元春,杉真理)の楽曲を中心に井上鑑がストリングス・アレンジを担当。はっぴいえんど勢を交えた名曲"雨のウェンズデイ"、未だ数多くのCM等で耳にする機会も多い"君は天然色"、太田裕美に提供した楽曲のセルフ・カバー"さらばシベリア鉄道"や"カナリア諸島にて"、元々アン・ルイスに書いた楽曲で吉田美奈子や後にシリア・ポールを始め、サーカス、鈴木雅之、土岐麻子と時代を超えて歌い継がれる名曲"夢で逢えたら"等ストリングスが前面に出たイージー・リスニング要素たっぷりのインスト・アルバム。流して聴ける一枚デス!リゾート・ジャケは"ロング・バケイション"、山下達郎"FOR YOU"等でオナジミの永井博。

TRACK LIST

A1,オリーブの午後

A2,SUMMER BREEZE

A3,恋するカレン

A4,WATER COLOR

A5,カナリア諸島にて

B1,雨のウエンズデイ

B2,青空のように

B3,FUN×4

B4,君は天然色

B5,夢で逢えたら

ナイアガラ・フォール・オブ・サウンド・オーケストラ NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL / ナイアガラ・ソング・ブック NIAGARA SONG BOOK (LP)

20AH 1444

0円(税込)

在庫状況 売切れ中

購入数

CATEGORY

全ての商品 (新入荷更新順はこちら)

SPECIAL FEATURE / BLOG

TWITTER