「OBSCURE SOUND - 桃源郷的音盤640選」掲載。'83の3RDアルバム。富倉安生等が参加。緊張感溢れるベース・ラインから入るクールな和レアリック・フュージョン"VIEWS FROM THE MOUNTAIN"、バックの確かな演奏スキルも見事なプログレッシブ・フュージョン・ナンバー"THE FEATHER HEART"等前作よりもAOR~CITY POP度は薄いもののプログレ~フュージョン色が濃厚となったアルバムで本作品も別ラインから評価が高い一枚!!
CONDITION(DISK/JACKET):EX/EX
FORMAT:LP / ***アナログレコードです。CDではありません***
LABEL:MOON
CAT#:MOON-28009
COUNTRY:JPN
YEAR:1983
DETAIL
帯付。帯表軽度のシワ。JACKET表裏リングウェア。歌詞INSERT付。DISC状態良好。
COMMENT
「OBSCURE SOUND - 桃源郷的音盤640選」掲載。CITY POP~和モノ・フリークには避けて通れないSHOGUNでオナジミ芳野藤丸を中心にPARACHUTEの安藤芳彦、スペクトラムの渡辺直樹、岡本郭男によるスーパー・グループ「AB'S」のメンバーとしても活躍したアレンジャー~スタジオ・ミュージシャン~ギタリスト「松下誠」の'83の3RDアルバム。富倉安生等パラダイム・シフトの面々が参加。透明感溢れる10分にも及ぶ和製バレアリック・チューン"SIDE OF THE DAWN"、緊張感溢れるベース・ラインから入るクールな和レアリック・フュージョン"VIEWS FROM THE MOUNTAIN"、儚いヴォーカルとギターの絡みで深く溶け込んだ"LUCKY GUY"や同タイプの"GOING HOME"、バックの確かな演奏スキルも見事なプログレッシブ・フュージョン・ナンバー"THE FEATHER HEART"、ドラマチックなイントロから濃厚な"CAGE OF DREAMS"の全6曲収録。「LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL」、「JAPANESE CITY POP」、吉沢DYNAMITE.JP監修「和モノ A TO Z」誌掲載の'81大傑作1ST"FIRST LIGHT"、「JAPANESE CITY POP」誌掲載の'82の2ND"THE PRESSURES AND THE PLEASURES"よりAOR~CITY POP度は薄いもののプログレ~フュージョン色が濃厚となったアルバムで本作品もフュージョン~プログレ、そしてCLUB系のバレアリックの別ラインから評価が高い一枚デス!!2012年には金澤寿和氏監修でTOWER RECORDS限定でCD再発されました。
TRACK LIST
A1,SIGHT OF THE DAWN
A2,VIEWS FROM FIRE MOUNTAIN
A3,LUCKY GUY
B1,GOING HOME
B2,THE FEATHER HERT
B3,CAGE OF DREAMS