「和ジャズ・ディスク・ガイド」掲載。八城一夫作、モード手法を取り入れた60年代の日本を代表する花形ジャズ・ドラマー「白木秀雄」の和ジャズ金字塔の名曲"祭の幻想"の'61幻のEP盤シングルの2009年再発盤。
CONDITION(DISK/JACKET):EX-~EX-/EX
FORMAT:7" / ***アナログレコードです。CDではありません***
LABEL:TEICHIKU / THINK!
CAT#:SN-6
COUNTRY:JPN
YEAR:2009
DETAIL
'09RE-ISSUE。SLEEVE JACKET。33RPM。DISC両面薄いスレ。 A-SIDE序盤に薄いスレ、薄いスリキズ。(序盤薄くチリ・プチ・ノイズ数回入ります。試聴ファイルで確認下さい)。塩ビ外袋にステッカー(背部分9cmほどの抜け)。
COMMENT
「和ジャズ・ディスク・ガイド」掲載。八城一夫作、モード手法を取り入れた60年代の日本を代表する花形ジャズ・ドラマー「白木秀雄」の和ジャズ金字塔の名曲"祭の幻想"の'61幻のEP盤シングルの2009年再発盤。小俣尚也(tp)、松本英彦(ts,fl)、世良譲(p)、栗田八郎(b)、白木秀雄(ds)、白根きぬ子(琴:「祭の幻想」のみ参加)による編成。和テイストの琴のソロから始まる和とジャズの融合作品となる"祭の幻想"、日本のジャズ界へ多大な貢献をした世界的なジャズ・テナー・サックス奏者「松本英彦」作のブルース・ナンバー"ブルー・ロメオ"をカップリング。博物館クラスのレアな逸品で最新リマスターカッティング、オリジナル・ジャケットを再現したLPジャケとは違ううつむいたEPジャケの再発。最近はあまり見かけなくなりました。
TRACK LIST
A,祭の幻想
B,ブルー・ロメオ