「LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL」、「JAPANESE CITY POP」掲載。'84の4THアルバム。コーラスも美しいサマー・メロウ・ミッド"WEEKEND GAME"や"夏の幻"のメロウ・フローター2曲が秀逸の他、アーバンな80'Sグルーヴの"摩天楼物語"等前作までに比べサウンドのLIGHTMELLOW度が一番高い人気アルバム!
CONDITION(DISK/JACKET):EX+/EX+
FORMAT:7" / ***アナログレコードです。CDではありません***
LABEL:EXPRESS / 東芝EMI
CAT#:WTP-90292
COUNTRY:JPN
YEAR:1984
DETAIL
元々帯なし(ステッカー帯+シュリンク付)。見開き歌詞INSERT付。DISC&JACKET美品。
COMMENT
「LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL」、「JAPANESE CITY POP」掲載。松任谷正隆に師事し、ティン・パン・アレー周辺人脈がこぞって参加した'79デビュー作"MY LOVE FOR YOU"、CITY POPの名盤3RD"JIN"や4TH"VERMILION"等名作を残す和製AOR~LIGHTMELLOWシンガー・ソング・ライター「桐ケ谷仁」の'84の4THアルバム。松任谷正隆の元を離れての初のセルフ・プロデュース・アルバム。椎名和夫がアレンジ。鉄壁の山下達郎バンドの新旧面々が参加。青山純(ds) 、伊藤広規(b) 、 野力奏一(key) 、難波弘之(key) 、笛吹利明(g) 、浜口茂外也(perc) 、ペッカー(perc) 、斎藤ノブ(perc) 、椎名和夫(g) 、桐ヶ谷仁(g) 、新井英治(tb) 、土岐英史(sax)。コーラスも美しいサマー・メロウ・ミッド"WEEKEND GAME"や"夏の幻"のメロウ・フローター2曲が秀逸の他、アーバンな80'Sグルーヴの"摩天楼物語"、シンセを多用した80'Sアーバン・ポップ"MYSTERY NIGHT"、女性シンガーとのデュエットとなる哀愁アーバン・バラード"フィナーレ"等前作までに比べサウンドのLIGHTMELLOW度が一番高い人気アルバム!2012年には金澤寿和氏監修でTOWER RECORDSより初CD化されました。
TRACK LIST
A1,ヴァーミリオン / VERMILION
A2,ウィークエンド・ゲーム / WEEKEND GAME
A3,ミステリー・ナイト / MYSTERY NIGHT
A4,夏の幻
A5,色褪せた約束
B1,摩天楼物語
B2,愛の行方
B3,ココナッツ・スキャンダル
B4,フィナーレ
B5,泣かないで