• 冨田勲 / ISAO TOMITA / 展覧会の絵 PICTURES AT AN EXHIBITION (LP)
  • 冨田勲 / ISAO TOMITA / 展覧会の絵 PICTURES AT AN EXHIBITION (LP)
  • 冨田勲 / ISAO TOMITA / 展覧会の絵 PICTURES AT AN EXHIBITION (LP)
  • 冨田勲 / ISAO TOMITA / 展覧会の絵 PICTURES AT AN EXHIBITION (LP)
'74シンセサイザー音楽でのデビュー・アルバム"月の光"に続く75年の2NDアルバム!ロシアの作曲家「ムソルグスキー」のピアノ組曲"展覧会の絵"を題材とした作品。THE ALCHEMIST制作、PRODIGY"THE LIFE"ネタのA8"PROMENADE"、MF GRIMM"GET DOWN"ネタの"THE GREAT GATE OF KIEV"等世界のクリエーター&トラック・メーカーを魅了するシンセ・サウンドがテンコ盛り!

CONDITION(DISK/JACKET):EX/EX-

FORMAT:LP

LABEL:RCA

CAT#:SRA-2972

COUNTRY:US

YEAR:1975

DETAIL

帯なし。JACKET表軽度のリングウェア・スレ。角打ち小。解説インサート・シミ。

COMMENT

1950年代大学在学中に作曲家としてキャリアをスタート、NHK大河ドラマ他数々のTV番組や手塚治虫アニメ等の音楽を手掛け、その後70年代日本ではシンセサイザーをいち早く導入、シンセサイザー音楽でのデビュー・アルバム"月の光"発表以降は"展覧会の絵"、"惑星"など世界的に名声を得るアルバムを軒並み発表し、74年には日本人として初めてグラミー賞にノミネート。4人目のYMOとして数多くの作品やツアーに参加したシンセサイザー奏者&プログラマー&マニピュレーターの「松武秀樹」を育て上げ、近年はバーチャル・アイドル「初音ミク」との「イーハトーヴ交響曲」でも知られる日本が世界に誇る作曲家、シンセサイザー奏者の巨匠「冨田勲」の'74シンセサイザー音楽でのデビュー・アルバム"月の光"に続く75年の2NDアルバム!ロシアの作曲家「ムソルグスキー」のピアノ組曲"展覧会の絵"を題材とした作品。THE ALCHEMIST制作、PRODIGY"THE LIFE"ネタのA8"PROMENADE"、中盤を抜いたMF GRIMM"GET DOWN"ネタの"THE GREAT GATE OF KIEV"等世界のクリエーター&トラック・メーカーを魅了するシンセ・サウンドがテンコ盛り!シンセ、オーケストラ・サウンドが欲しければまず「TOMITA」は世界では常識ですね!75年8月16日付けのビルボード・クラシカル・チャート1位を獲得した海外でも評価の高い作品!

TRACK LIST

A1,プロムナード / PROMENADE

A2,こびと / GNOMES

A3,プロムナード / PROMENADE

A4,古城 / THE OLD CASTLE

A5,プロムナード / PROMENADE

A6,チュイルリーの庭 / TUILERIES

A7,ビドロ / BYDLO

A8,プロムナード / PROMENADE

A9,卵のからをつけたひなの踊り / BALLET OF THE CHICKS IN THEIR SHELL

B1,サミュエル・ゴールデンベルクとシュミュイレ / SAMUEL GOLDENBERG AND SCHMUYLE

B2,リモージュの市場 / THE MARKET PLACE AT LIMOGES

B3,カタコンブ / CATACOMBS; CON MORTUIS IN LINGUA MORTUA

B4,バーバ・ヤーガの小屋 / THE HUT OF BABA YAGA

B5,キエフの大門 / THE GREAT GATE OF KIEV

冨田勲 / ISAO TOMITA / 展覧会の絵 PICTURES AT AN EXHIBITION (LP)

SRA-2972

1,100円(税込)

購入数

CATEGORY

全ての商品 (新入荷更新順はこちら)

SPECIAL FEATURE / BLOG

TWITTER